青森県八戸市/【wolt八戸】本八屋さんのカレーがwoltから食べれるようになりました。

〈青森県八戸市城下〉
今回はwoltを利用して本八屋さんのロースかつカレースタ丼を注文してみました。

(訪問日2025.1.9)


場所は
本八屋
青森県八戸市城下2丁目2−32
https://maps.app.goo.gl/1PDCczRthBjWLFKu7?g_st=ic


メニューは
本八屋さんと言ったら、店舗や館鼻岸壁朝市で食べれるお蕎麦ですが、woltではお蕎麦ではなく、カレーや丼物を注文することができます。


ロースかつカレー
蓋を開けるとカレーのいい香りがしてきます。
カレールーには大きくカットされた玉ねぎが確認できます。

カレールーがおいしいです。

ロースかつは容器いっぱいに入っています。
柔らかくて美味しいです。

カレールーが少ないかな?と思いましたが、ロースかつをカットして一口で食べるには、ルーの量、カツの厚さ、ライスの量が絶妙ですね。


スタ丼(豚バラ)
こんな感じで紙コップに生卵が入って来ます。

今回は白身は捨てて黄身だけをオンtheドンしてみました。

からの黄身割りです。

黄身の絡んだ豚バラが美味しいです。冷えてくるとお肉が少し硬くなってくるので、寒い時期は少しレンチして温めてから黄身を乗せるのも美味しく食べる工夫かと思います。

ごはんと具材の間に海苔が敷かれてます。海苔のおかげか、具材によってご飯がベチャっとなるのが防げています。

さすがに2個は多かったですね。満腹!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸市情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村