〈青森県八戸市南類家〉
今回は纏さんの本日の漬け丼とカラスミ和え玉を食べて来ました。
(訪問日2025.1.10)
場所は
纏
青森県八戸市南類家3丁目1−16
https://maps.app.goo.gl/q49D45UyG3ubYXSz9?g_st=ic
※お店側から駐車場は決められた場所に停めるようにお願いしています。
メニューは
今年初の煮干しラーメンを食べようと来たものの、初めて見るメニューがあるじゃないですか。
高級食材カラスミを使った和え玉です。
食べ方が分からないので、聞いてみたところ、替え玉ではないので、ラーメンを注文しないくても大丈夫とのこと。
カラスミ和え玉
カラスミを食べるのは人生2度目。
見た目は粉チーズたっぷりのパスタですが和え玉です。
運ばれて来た時に軽く混ぜてから食べて下さいと説明があったので、かき混ぜてみました。
ちょっとだまになっちゃた部分が・・・。
油そばみたいに味が付いていました。カラスミの味と絶妙な塩味がいいですね。
小関さんのパッツン麺の食感もたまりませんね。
本日の漬け丼
漬け丼の大を注文すると卵が付いてきます。
卵黄が乗るだけで、見た目が映えますね。
纏さんの漬け丼はハズレがないので、まだ、纏さんに来たことのない方はセットの小でもいいので食べてみて欲しいですね。
まずは卵黄を絡めずにいただきます。うま〜い。
卵黄を絡めた漬け丼も美味しいですね。
昼纏さんでお店の味の美味しさを知ってるので、今年は夜纏さんデビューをしたいと思います。