青森県八戸市/朝めし処 魚菜さんで、オリジナルの海鮮丼を作ってみました。

〈青森県八戸市湊〉
今回は朝めし処 魚菜さんでオリジナルの海鮮丼を作って来ました。

(訪問日2025.2.27)


場所は
朝めし処 魚菜
青森県八戸市湊町久保38−1
魚菜小売市場内
https://maps.app.goo.gl/vL3Mra6NwPKEFgNU8?g_st=com.google.maps.preview.copy


注文の流れは
お店の入り口に注文から片付けまでの流れが書かれていました。

1.まずは魚菜市場内で食べたい商品を購入します。


2.奥の朝めし処 魚菜さんで、ごはん、味噌汁を購入します。

3.席に座っていただきます。

4.食べ終わったら、朝めし処 魚菜さんの脇にある返却棚に返します。


オリジナル丼
オリジナル丼の完成です。
1品100円〜500円くらいで購入できるので、いろんな具材を乗せることができます。
大体2000円くらいで完成しました。複数人で行くと、シェアできるのでもう少しお得に食べれると思います。

※ビフォー


※アフター

今日1番の高級食材は450円の蒸しうにでした。
うにの甘みがあり、保存料などの臭みがなく美味しい蒸しうにでした。

〆さばが100円です。自分はこれくらい酢が効いてる〆さばが好きですね。

丼を彩り豊かしてくれるマグロとサーモンも欠かせませんよね。ミックス300円

今回は丼には載せませんでしたが、毎回買ってしまう工藤商店さんの紅さけの切込です。


低価格でオリジナル丼を作れるので、是非魚菜市場に来てみて下さい。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸市情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村