青森県八戸市/料理研究家たち花さんで階上ラムを使った円盤餃子を食べて来ました。

〈青森県八戸市三日町〉
今回は料理研究家たち花さんで、円盤餃子を食べて来ました。

(訪問日2025.3.2)


場所は
料理研究家たち花
青森県八戸市三日町27 八戸中央ビル
https://maps.app.goo.gl/5tomYGS3RUsk6hfg6?g_st=com.google.maps.preview.copy


メニューは
せんべい系のメニューが多いですね。
お店にブロッコリーのクッションもあるし、名物と思われるブロッコリー唐揚げも注文してみました。


お通し
オシャレなお通しが来ました。

こびりっこをアレンジして、ネギ味噌が乗った料理が美味しかったです。


円盤餃子
おっ!イメージしてた円盤餃子と違う物が来ました。集合体じゃなく、単体ですね。

ニラたっぷりのニラ餃子ですが、階上ラムを使っているのは凄いと思います。出荷数も少なく貴重なラムなんです。

うまい!ニラもたっぷり入ってるので、ラムの癖が無い餃子です。


ブロッコリー揚げ
ブロッコリーの唐揚げは初めて見ました。

ブロッコリーの芯が甘くて美味しいですね。
外はサクサク、中は柔らかいです。


揚げナスとかっけの
ネギ味噌チーズ焼き
チーズがたっぷりのった、めっちゃ美味しそうな料理が到着しました。

これは美味しいですね。さすが、料理研究家ですね。かっけのアレンジでこんな食べ方があったんですね。

ジューシーなナスとネギ味噌をチーズをまとったかっけで包んでいただきます。


初めて食べたる料理が多かったですが、素材を活かしてアレンジでとても美味しかったです。
気になる料理が多数あったので、また来てみたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸市情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村