〈青森県八戸市尻内〉
今回は八戸駅に入っている、いかめしや烹鱗さんの朝食バイキングを楽しんで来ました。
(訪問日2025.3.15)
場所は
いかめしや烹鱗
青森県八戸市尻内町館田1−1
八戸駅 3 階 駅中 横丁
https://maps.app.goo.gl/97mo8duYa3tNDmDa6?g_st=com.google.maps.preview.copy
料金は
ほとんどがホテルに宿泊されている方がチケットで入店されていましたが、1300円で宿泊者以外でも利用できます。
バイキングの内容は
せんべい汁や青森県産のヨーグルトを食べることができます。せんべい汁はお店で食べたら1杯500円以上はするので、バイキングで食べれるのはお得だと思います。
サバ茶漬け
サバの水煮、ネギ、しじみ出汁の組み合わせが美味しかったです。なんばんみそもあったので、途中からの味変なんかも楽しめると思います。
せんべい汁
八戸に来たらせんべい汁でしょ!八戸駅で八戸市のご当地グルメがバイキングで食べれるのは最高ですね。
ふわふわのせんべいでした。
カレー
いかめしや烹鱗さんに来たらカレーは食べて欲しいですね。
具材は溶けて、ほとんどルーだけになっているカレーですが、味がいいですねー。このカレーはおかわりして食べたい一品でした。
ヨーグルト
青森県産のヨーグルトです。写真から濃厚でなめらかさが伝わるかな?
鶏肉の西京焼きとサバの照り焼きがごはんにマッチしていました。
おかずの種類は少ないですが、1つ1つが美味しかったです。地元に住んでるとなかなかホテルの朝食を食べに行く機会は無いと思いますが、朝6:15から営業されてるので、パッと入って、サクッと食べれて満腹になれるので、機会があったら行ってみて下さい。