青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの天麩羅 秋光さんで天ぷらぁ麺セットを食べて来ました。

〈青森県八戸市河原木〉
今回は八食センター天麩羅 秋光さんで天ぷらぁ麺ミニ牛すき丼のセットを食べて来ました。

(訪問日2025.4.8)


場所は
天麩羅 秋光
青森県八戸市河原木神才22−2
八食センター内
https://maps.app.goo.gl/AtacpY1tCaX3h5kM9?g_st=com.google.maps.preview.copy


メニューは
本店が浅草にある天麩羅屋さんと言うことで、天丼も気になりましたが、やっぱりラーメンと言う文字を見ちゃうとラーメンに走っちゃうんですよね。セットの牛すき丼に生卵が付くか確認したところ、付かないとのことで、生卵が付くようにお願いしました。
このメニューは券売機での注文は出来ないので、直接店員さんに注文します。



天ぷらぁ麺
秋光さんの天ぷらぁ麺は八戸店オリジナルですかね?検索しても全く出て来ませんでした。
エビ天が2本乗ったシンプルなラーメンが着丼しました。

スープはあっさりしていて、支那そばとか昔から食べてきたどこか懐かしい味です。

麺は普通の中華麺ですが、このスープにはこの麺が合いますね。

エビ天です。めっちゃ熱いので火傷に気をつけて下さい。衣がひたひたになる前に救出してあげたかったけど、遅かったです。天麩羅だけ別盛りでラーメンスープを好みで付けてスタイルだとサクサクもひたひたも楽しめて良さそうですけどね。

ワカメの香りも昔ながらのスープを感じさせますね。


ミニ牛すき丼
すき焼きと言ったら、生卵ですよね。
生卵ありなしだと全く見た目が変わりますね。

黄身を壊すとお肉の隙間をゆっくりと濃厚な黄身が流れて行きます。

うまい!もう少しすき焼きのタレがご飯にかけられてる更に美味しくなりそうです。


懐かしい味だけど美味しいラーメンと牛すき丼でお腹いっぱいになります。天麩羅屋さんだけど、違うメニュー達も美味しかったので、是非食べてみてください。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸市情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村