青森県八戸市/【八戸ランチ】アンブロージャさんで八戸産の生うにを使ったランチを食べて来ました。

〈青森県八戸市南類家〉
今回はアンブロージャさんで生うにとアサリのパスタ生ウニごはんを食べて来ました。

(訪問日2025.6.25)


場所は
アンブロージャ
青森県八戸市南類家2丁目24−2
https://maps.app.goo.gl/8EYBVT3Pj7825xj69?g_st=ic

※昨日はお店がお休みだったので今日も来ました。Google mapsだと定休日が無く営業中で表示されるので気をつけて下さい。お店の営業日に関してはお店の入り口に営業カレンダーが貼られています。


メニューは
フォロワーさんがアンブロージャさんの生うにパスタを投稿しているのを見て絶対食べたいと思い来ちゃいました。お店のInstagramを見るとパスタだけじゃなく限定5食の生ウニごはんもあるじゃないですか!



生ウニごはん
生ウニごはんはワンプレートランチです。

生うにを25g使用しているみたいです。
白く見えるのがカリフラワーのムースとニンジンのムースです。

生うにうまっ!

ムースの味はホワイトソースみたいなイメージですね。最初はカリフラワーのムース?とドキドキしましたが合います。ただ、ちょっと気になったのが海藻ですね。海藻の味が強いのと海藻が海苔みたいに生うにを引き立てれないので、個人的には生うにとは別に食べた方が生うにを楽しめるかなぁと思いました。

野菜の味を活かした料理になっていて美味しかったです。

スープにも野菜がたっぷり入っています。

サラダもオシャレで美味しかったです。


生うにとアサリのパスタ
このパスタには生うにが30g使用されているみたいです。

めっちゃ立派な生うにですね。

和風仕立てのパスタですかね。ソースにも蒸しうにが使用されています。

ソース、大葉、うに、3者の相性がいいですね。
凄く美味しかったです。


今が旬の生うにが食べれて、たくさんの野菜を摂取できたので満足なランチでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸市情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村