〈青森県五所川原市〉
今回は福士豆腐食堂さんで麻婆おぼろラーメンを食べて来ました。
(訪問日2025.4.20)
場所は
福士豆腐食堂
青森県五所川原市下平井町157
https://maps.app.goo.gl/vt8nqRHUt3LUnzDn8?g_st=com.google.maps.preview.copy
11:00のオープンで11:10に到着!満席のため風除室で待機して席待ちでした。
帰りには駐車場の空き待ちで、車が数台道路で待機していました。
初めて来たお店ですが、凄い人気店でした。
メニューは
豆腐屋さんなだけあって、麻婆豆腐を使用したラーメンや丼、豆乳アイス、豆腐を使用したいかメンチなどがありました。
辛さは10段階あり、花見中にお腹が痛くなるのは嫌なので0で注文しました。
注文の流れ
1.店員さんに席に案内してもらう。水はセルフで
す。
2.モバイルオーダーで注文する。
3.配膳時に店員さんから辛さは◯ですか?と確認
され、合ってる事を伝えると置いて行ってくれ
ます。
4.配膳時に会計用のバーコード伝票を置いていくので、食べ終わったらセルフレジでお会計をします。
麻婆おぼろラーメン(汁あり)
メニューの写真で見るより、赤くない麻婆豆腐で一安心です。
全然一安心じゃなかったです。見た目より辛いですね。辛さ0なのに自分の中ではピリ辛より辛く感じました。
さすが豆腐屋さんですね。おぼろ豆腐が贅沢に使われています。ベースのスープの出汁のせいか和風の麻婆豆腐ってかんじです。
豆腐いかメンチ
初めて聞く豆腐いかメンチです。小さなさつま揚げみたいな見た目です。
優しい味付けで、食感も柔らかくて美味しいですね。
今度は辛さ1か2で食べてみたいですね。
隣りの方は汁なしとライスを注文して、麺を食べてからライスを投入して美味しそうに食べてたので、マネしてみたいですね。