青森県黒石市/【黒石ランチ】弘前市の桜祭りの帰りに李紗羅さんで十割そば御膳を食べて来ました。

〈青森県黒石市〉
今回は李紗羅さんで十割そば御膳日替りランチを食べて来ました。

(訪問日2025.4.21)


場所は
李紗羅
青森県黒石市追子野木2丁目108−1
https://maps.app.goo.gl/n2mAbreZBaBmBQ5s7?g_st=com.google.maps.preview.copy



李紗羅さんはハンドメイド商品と喫茶が1つになったようなお店です。予約制と書いているのを見ていたので、当日の空きがあるか電話をしてみたら、大丈夫とのことでした。
弘前公園から車で30分くらいの場所にあり、八戸に帰るには帰り道でいい立地にあります。


お店の雰囲気は
食事をする部屋は古民家のような雰囲気で、ハンドメイド商品も並んでいるので、食事が運ばれてくるまで、ゆっくり見ることができます。


メニューは
十割そば御膳や日替りランチなど、Googleマップの写真を見て、行ってみたいと思い来ちゃいました。
小鉢がたくさん付くお店が好きなんですが、李紗羅さんは日替りランチ1000円、十割そば御膳950円と凄く良心的なお値段なんですよね。


十割そば御膳
これで950円なんです。凄く美味しそうでしょ!
お蕎麦は温と冷と選ぶことが出来るので、冷にしました。

お蕎麦は手打ちではなく、いろんな製麺所に行って見つけた納得のいくお蕎麦みたいです。
しっかりコシがあるお蕎麦だったので、メニューに十割と書いてるのに思わず、何割蕎麦ですか?と聞いてしまいました。
美味しかったので、大盛りにするんだった〜と後悔です。

蕎麦には蕎麦湯も付きます。蕎麦湯の急須もオシャレですね。

サラッとした蕎麦湯でした。

小鉢達は野菜がメインで健康的です。全て味付けはされていて、物足りない時に卓上の調味料を使うように説明がありました。
温泉卵はヨード卵光を使用しているそうです。






日替りランチ
日替りランチはお肉かお魚か選ぶことができて、どんな料理か説明してくれます。
今日は大きな鮭です。小鉢は十割そば御膳と同じですね。
日替りランチだと、ごはんのおかわりが出来るみたいで、温泉卵で卵かけご飯もいいですよ。と説明がありました。


お店に電話した時から店主さんの電話対応の丁寧さを感じていましたが、お店に着いてからも笑顔でメニューや料理の説明をしてくれて素敵な店主さんでした。また、期間があれば来たいお店です。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸市情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村