イベント
〈青森県十和田市:道の駅とわだ〉 今日は道の駅とわだで開催されていたグルメフェスタに行って来ました。 場所は 道の駅とわだ とわだぴあ 〒034-0051 青森県十和田市伝法寺平窪37−2 0570-010-309 https://goo.gl/maps/qBM39hgtxVNedpzp7 参加したお店は …
青森県には沢山のお祭りがありますが、今年はほとんどのお祭りが中止になってしまいました。 そこで、ねぶた、ねぷた、立佞武多の資料館に行って来たので少しだけ紹介します。 ねぶたの家ワ・ラッセ(青森) ワ・ラッセ ※ねぶたの掛け声は:ラッセラー ねぷた…
弘前にラーメンを食べに来たので、ついでに宿泊して散策して来ました。・弘前城 弘前城雪灯籠まつりが 2月8日〜2月11日まで開催されるため、弘前城の敷地には雪灯籠が作られていましたが、雪不足かな?って感じもありますね。 ・平賀駅 ひらかわイルミネーシ…
〈青森県:十和田湖〉 今日は十和田湖冬物語に行ってきました。 今までは2月1日〜月末までの開催でしたが、 今年は中国の春節(1月24日〜1月30日までの大型連休)に合わせて、多くの中国の方にも知ってもらおうと1週間早めての開催のようです。 今年の開催は …
〈青森県八戸市白銀〉 今日は福祉の駅でわかの巣のお散歩カップLを買って来ました。 福祉の駅とは 地域の障害者施設とそれに関係する人たちの生産した商品を展示販売しております。 障がいを乗り越え、ここで働く皆が地域の人達の中で成長・自立していく交流…
〈青森県八戸市白銀〉 今日は白銀公民館の文化祭を見に行って来ました。 初めて見に行きましたが ・公民館で行われているクラブ ・公民館で行われている講座 ・社会福祉法人 ・白銀児童館 ・白鷗小学校 ・白銀小学校 ・白銀中学生 など、子供からお年寄りま…
10月5日はpaypay 1周年祭 今日は全額が返って来ることを願いながら眼鏡市場でメガネを購入。 残念ながら全額は戻ってきませんでしたが、1000円バックされます。 眼鏡市場で支払いの際にチャージが読み込みエラーになり10分くらい待ってもらいようやく支払い…
〈青森県八戸市:館鼻岸壁〉 今日は毎週日曜日に開催される館鼻岸壁朝市に行って、朝ごはんを買ってきました。 館鼻岸壁朝市とは 太平洋を臨む青森県八戸市の館鼻岸壁には、日曜日の朝に全長800m、300店鋪以上の超巨大朝市が出現します。八戸の海産物はもちろ…