青森県八戸市/八食センターのいちば亭さんで十和田バラ焼きと八戸せんべい汁定食を食べて来ました。

〈青森県八戸市河原木〉
今回は八食センターいちば亭さんで十和田バラ焼きと八戸せんべい汁定食スペシャルスイーツを食べて来ました。
 
(訪問日2025.4.14)


場所は
いちば亭
青森県八戸市河原木神才22−2 厨スタジアム
https://maps.app.goo.gl/2m5t2zp73bNVht3d7?g_st=com.google.maps.preview.copy


メニューは
いちば亭さんでは八戸のせんべい汁、十和田のバラ焼き、五戸でよく食べられている馬肉桜鍋などのご当地料理や海鮮料理が食べることができます。
知らないうちにハッピーアワーもするようになったんですね。青森県を代表する田酒、八仙、豊盃が500円以下で飲めちゃうんです。超お得です。







十和田バラ焼き八戸せんべい汁定食
十和田のご当地グルメと八戸のご当地グルメが食べれちゃう欲張りなメニューです。

バラ焼きは簡易燃料でアツアツを食べることが出来ます。

バラ焼きがクツクツしてきて、玉ねぎにタレが染みて来たら食べ頃です。

お肉が美味しいですね。

ライスにワンバンして食べるもよし、ライスにお肉を乗せて食べるもよし。うまい!

八戸でよく食べられるせんべい汁には大きく分けて、鶏出汁の醤油ベースのせんべい汁と鯖缶を使って食べる鯖出汁せんべい汁がありますが、いちば亭さんのせんべい汁は鶏出汁の醤油味のせんべい汁になります。

いいせんべいを使ってますね。モチモチ、ツルツルで美味しいです。

味のベースとなる鶏肉と根菜、きのこ類です。
やっぱり、いちば亭さんみたいに根菜が大きくカットされたせんべい汁が家で食べるせんべい汁って感じでいいですよね。


スイーツ
普段スイーツは注文しないけど、青森県産の紅玉を使ったコンポートが食べたくて注文しちゃいました。

優しい甘さのコンポートでした。食べ終わってから、バニラアイスを乗せて食べても美味しかっただろうなぁと後悔です。


いちば亭さんでは限定ランチもやってるので、青森県のご当地グルメが食べたいなと思った方は食べに行ってみて下さい。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸市情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村