〈岩手県二戸市〉
今回は自助工房 四季の里さんで四季の里セットと佐助豚の肉そばを食べて来ました。
(訪問日2025.5.30)
場所は
自助工房 四季の里
岩手県二戸市石切所荒瀬49−1
https://maps.app.goo.gl/p5zG63zA6Eeuq21cA?g_st=com.google.maps.preview.copy
メニューは
四季の里さんは初めて来たお店なので何にしようか迷いますね。お店の名前が付いた料理を注文しておけば間違い無いと思うので、今回は四季の里セットを注文してみました。コチラのセットは雑穀ごはんを130円でおこわに変更できるので変更してみました。
四季の里セット
小鉢や天ぷらも付いて贅沢なセットです。
蕎麦だけ食べると蕎麦の香りとコシがいいですね。
つゆは出汁が効いていて美味しく、蕎麦がめっちゃ美味しいです。
天ぷらの海老が大きいけど、伝わるかな?
海老自体が太くて、プリプリと言うより食べ応えのある海老天です。
もち米のおこわです。
実際は写真で見るよりツヤツヤで凄く美味しそうなんですよ。
小鉢は家庭的な感じです。
佐助豚の肉そば
蕎麦には追加料金でミニ天丼を付けれるので、今回はミニ天丼を付けてます。
ラー油とたっぷりの生姜が乗った温かいつゆです。
ミニ天丼は雑穀米を使用していました。
岩手県二戸市と聞くと遠く感じますが、八戸から約60分で行くことができます。
敷地内には蕎麦屋さん、せんべい屋さんがあるので、子どもを連れて行っても楽しいかもしれませんね。
本当に美味しい蕎麦だったのでまた来ちゃいますね。