〈青森県十和田市〉
今回は寿司龍神さんで特上にぎりを食べて来ました。
(訪問日2025.7.31)
場所は
寿司龍神
青森県十和田市奥瀬十和田湖休屋486
Google mapsを使用して行く場所は『十和田湖畔 桜楽』で検索して下さい。隣になります。
お店の雰囲気は
長いカウンターがかっこいいですね。
客席もたくさんありました。
夜でうっすらと十和田湖が見えていましたが、日中であれば十和田湖を眺めれると思います。
メニューは
夜のメニュー
寿司龍神さんは赤酢を使用したシャリが特徴となっています。青森県の魚介を使用しているみたいなので、たくさん紹介できるように10カンの特上を注文してみました。
ランチメニュー
7月31日からランチも始まりました。ランチではにぎりではなく、海鮮丼になります。
お店が自信を持ってオススメするのが日本酒です。
青森県内すべての酒蔵のお酒を揃えているそうです。
特上にぎり
カウンターに座ると1カンづつ提供してくれるみたいですが、わがままを言ってブログ用にまとめて提供して頂きました。
マグロの中トロがめっちゃ美味しそうなんですけど!いや、めっちゃ美味しかったです。
青森県はサーモンにも力を入れてますよね。
何サーモンかな?紅サーモン?海峡サーモン?青森サーモン?あっさりしたサーモンでした。
いぶりがっこのトロたくです。食感と味が楽しいですね。
ねっとりとして甘みのあるぼたんえびです。
デザート
青森県らしい物をもう一品紹介しようと思い目についたのがデザートです。りんごといちごのシャーベットです。
いちごめっちゃ美味しい。いちごの種も入ってて、完熟いちごをそのままシャーベットにした感じです。
りんごも美味しかったです。
にぎりと刺身がメインで、生物が苦手な人や子供が好きそうなメニューが無いので、一緒に行く人が限られちゃいそうですね。でも、十和田を盛り上がりようと頑張っているお店なので応援して行きたいと思います。